SSブログ

ヒイラギの栞♪

2/27 は茨城・桜川市立雨引小学校へ伺いました。


帰り際に校長先生から手作りの 「ヒイラギの栞」 を頂きまして
やさしいお心遣い、ありがとうございます。

裏にメッセージが書かれてましたので
少しだけ紹介を。。


 『 このヒイラギは雨引小の行程のものです。雨引小での思い出を大切にしてください』

 『 一年中緑色のヒイラギのように、どんな環境でも元気でたくましく活動してください』

ame1.jpg


ヒイラギを見習って
OMOIYARI音楽会もヒイラギのように
どんな環境でも長く活動できますように。


合唱の歌声もたくましく♪ 元気♪

ame4.jpg

ame3.jpg



終演後に、学年ごとに藤田恵美へ大きな声でご挨拶いただきました♪



『ありがとうございましたー!!!』

ame2.jpg


こちらこそ、です!



また、いつの日か、一緒に歌を歌いましょう♪




ありがとうございました。。。

nice!(1)  コメント(0) 

15,000人と大合唱!!!!!!!

2月19日、久しぶりの東京でのOMOIYARI音楽会。

港区立本村小学校へ伺ってきました。


2008年8月に初めて愛知で合唱してから今日で91回目の大合唱。



なんと、今回で 『OMOIYARIのうた』 を一緒に歌った人数が15,000人を超えました!



正確には15,232人!!



OMOIYARI音楽会は、一か所ずつ、藤田恵美がおじゃましては
思いやりの種を植えているような感じの活動で、色々なところへ行かせて頂きました。



今まで出会って一緒に歌った子たちの表情や
その土地の風景を思い返すと、たくさんの笑顔が浮かんできます。


楽しく、うれしい、ありがたい時間。




今日もそんな日でした。



体育館には両サイドに歌詞カードが貼ってあります♪

honmura2.jpg





今日も手話をしっかり覚えてくれていて、お母さん方も一緒に♪♪♪

honmura1.jpg



音楽の島田先生の演奏で
みんなで大合唱をさせていただきました♪♪♪

honmura3.jpg





これからも、少しずつではありますが
色々なところへ伺わせて頂きます。



OMOIYARIのうた



そして、、、



OMOIYARI音楽会




これからも、どうぞよろしくお願い申し上げます!!!!!!!



nice!(0)  コメント(0) 

OMOIYARIに込められたメッセージ

2月5日に愛知県知多市立八幡小学校へ伺いました。

ステージの上には大きな大きな 「OMOIYARI」 が掲げられていました。

yawata1.jpg



近くに言ってよく見ると、一文字ずつ、メッセージが・・・(嬉)



  人にやさしく


  きずな


  ともだち


  大好き     など、全部のアルファベットに書かれています♪

yawata0.jpg



そんな思いやりのメッセージのもとで音楽会がはじまりました。

yawata2.jpg


個々の小学校は生徒数が800人以上なので、体育館が満員です。
おかげさまで、真冬の寒さも温かくなります♪
恒例のインタニューコーナーも盛り上つつ・・・



そして、最後の大合唱は一昨年の北海道虻田小学校以来
生徒さんが、伴奏をしてくれました。

yawata3.jpg


緊張していたようですが、演奏は立派でした!!!



そんな素敵な演奏と一緒に手話も交えて大合唱 ♪ ♪ ♪

yawata4.jpg

迫力のある大合唱でした♪



終演後は、保護者の方々向けにCD販売&サイン会


なにげに、保護者のみなさまと、会話ができる貴重な時間となってます。

yawata5.jpg



ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!







nice!(0)  コメント(0) 

子供から気づかされた日

1/29(火) 埼玉県の入間市にある 「いるま幼稚園」 へ伺いました。



会場へ行ってみると、先生方が作って下さった楽しげなPOPがお出迎え♪

IMG_6586.jpg



とても天気がよく、のどかな雰囲気の中音楽会が始まりました。


久しぶりの幼稚園。


インタビューをしたら、どんな言葉が出るのかな、、、と楽しみでしたが、、、



iruma1.jpg



   「相手の気持ちを考える」
 
   「人にやさしくする」



3歳とか4歳の子にこんなことを言われるとドキッとしますね。



自分は出来てるのだろうか。



反省しきりです・・・・・・・。





一昨年に伺った愛媛・新居浜のすみれ保育園につづき
完璧に手話をマスターした子たちがたくさん♪

iruma3.jpg



心地よい日差しが入って、あたたかな時間が過ぎていきました。


iruma2.jpg




最後に歌のプレゼントまでいただきました♪♪



最高の出会いに感謝。



ありがとうございました!!!!!




nice!(0)  コメント(0) 

102歳の銀杏の木

1月25日に茨城県の阿見小学校へ伺ってきました。


広~い校庭には大きな大きな銀杏の木がありました。
樹齢102年だそうです!!!


しかも、ど真ん中にあるので子供たちが周りで遊んでいたり
する風景がとても、印象的でした。

ami3.jpg


何人の子供たちをみてきたのかな~
阿見小学校の大きなお父さん的そんざいなんだろうな~

と、、 しみじみ思いました。


準備をしに体育館へ入ると
ステージには素敵な看板が掲げられていました♪

ami4.jpg



ひだまりの詩の手話はサビだけでなく、見よう見まねで
全編一緒にやっている子がたくさんいました。

ami1.jpg





そして、大合唱。
歌声が本当に大きく響き渡り
校庭のお父さんもバッチリ届いたことでしょう。

ami2.jpg




最後に 藤田恵美にプレゼントで 「ビリーブ」 を歌ってくれました。



ありがとうございました!!!



nice!(0)  コメント(0) 

OMOIYARI音楽会 2013

1月17日(木)初めて石川県での開催です。

石川県の白山市にある松南小学校へ伺ってきました。


前日は天気がよく、海もきれいでしたが
当日は雪景色。。


つい先日東京で大混乱した大雪はこちらにとってはちょっとした雪ですね~。

幹線道路には融雪のための対応が敷かれ地下水をりようして
温水が湧き出てました。



今回は、昨年の5月に 「ウェークアップ!ぷらす」 を見ていただいていたPTAの方からのご依頼。


本当は昨年で無くなってしまう校舎での開催をご希望でしたが
スケジュールが合わずに、新校舎での開催となりました。



(待ってくださってありがとうございます!)



その新校舎が見たこともない近代的な感じでした。
図書館など、吹き抜けが多く、開放的。

shounan4.jpg


そして、体育館のステージは背面がガラス張りと聞き
興味深々で見に行きました。




オープン!!

shounan3.jpg




おおおおおおおおおぉぉぉぉ!!!

見たことない (驚)

shounan2.jpg




でも本番は、逆光になってしまうのでクローズでした。。。残念。


本番では、天井も高い、大きな体育館で
元気で、大きな大きな歌声が響き渡りました。

shounan.jpg



音楽会が終了後、子供達だけで OMOIYARIのうた をプレゼントしてくれました。



歌が進むにつれて、声が、、、


どんどん、どんどん大きくなって



「 ぼくーたちのー  OMOIYARIでーーー
    みらーいーがーー 変わあーーーってゆくーーーーーー 」 



心が震えました。


個人的に悩むことが最近多く、、、

ものすごく、勇気を頂いてしまいました。



本当に、ありがとうございました。



また、これからも歌いづつけてくれることを祈りつつ、今年も頑張ろうと心に決めました。




関わってくださった皆様に心から感謝申し上げます。





また、お会いできる日まで!!!



nice!(0)  コメント(0) 

今年最後のOMOIYARI音楽会

12月11日、滋賀県水口にある柏木小学校へ行ってきました。


OMOIYARI音楽会が始まって3年目、この会場で84か所目、
大合唱をした人数は13,000人を超えました。

12.11 柏木小学校.jpg


けして、数を求めてきたわけではありませんが
こうして、たくさんの方々と大合唱をして、「思いやり」について考えることができたのは
本当にうれしいかぎりです。


OMOIYARI音楽会は、全国各地の青年会議所、PTA、学校の先生、みなさまに
支えられて、行っています。



個人的にOMOIYARIのうたの一節で一番好きなところ、、、





「ぼくたちの OMOIYARIで 未来が 変わっていく~」





どこの場所でも歌の中で一番大きな声が出る一節。






簡単ではないけれど、
未来は変わるものではなく、変えるものだと、思えるようになりました。




来年も、少しずつではありますが
色々なところへ、OMOIYARI音楽会で伺わせていただきます。



これからも、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。




みなさま、よいお年をお迎えください。
nice!(0)  コメント(0) 

OMOIYARIの虹に囲まれて…。

12月7、8日は北海道の羽幌小学校へ伺いました。

実は、あいにくの悪天候でまさかの休校になってしまいましたが
何があっても帰るわけにはいきませんでした。


この日のために、約1年がかりで準備をしてくださっていました。


この羽幌町は近くの島も合わせても8000人弱の町。
その町中に 「メッセージカード」 を配って、たくさんの方々にOMOIYARIのメッセージを
集めてくださっていました。


その数1200枚。


しかも、7色のカードを作成し、前日に体育館の両サイドに
張り巡らされています。

12.8 羽幌.jpg


本番の日に近隣の方々興味深げに呼んでくれているのを見て
熱いものが込み上げてきました。

1番小さい子は2歳。
最高齢の方は102歳の方でした。



代筆で 「1番大事な事、なのになかなかつたわらない」 と書かれていました。



今後も続けていく勇気を頂いた瞬間です。



最後にその虹の橋に囲まれて、みなで大合唱をしました。




授業での開催で無くなったにもかかわらず
ほとんど、全校生徒が参加、そして、近隣の方もたくさん来てくれました。


先生の伴奏のもと、皆で大合唱できました。


12.8 羽幌小学校.jpg



大雪にも、嵐のような風にも負けない、OMOIYARI音楽会、これからも続きます。




nice!(0)  コメント(0) 

手話。

11月28日は兵庫県の三田市、志手原小学校へ伺いました。


いつも音楽会では 「ひだまりの詩」 のサビの部分の手話をレクチャーして
一緒に手話で歌います。


事前の練習はなく、本番で始めてレクチャーします。


子供たちはもちろんこの曲は知りません。



そもそも、生まれる前の曲ですもんね…。




最近の小学校では手話も取り入れているところが多く
子供たちにとって手話は昔よりも身近な存在なんですね。



レクチャーをすると、ほとんどの子たちが1回でパーフェクトに覚えてしまうんですよね~。




笑顔で楽しそうに手話を交えながら 「ひだまりの詩」 を歌ってくれました。


ちなみに、歌も一緒に歌ってくれている子が結構います。

志手原小学校.jpg




また、逢える日まで~。
nice!(0)  コメント(0) 

沢山のかたに支えられて…。

11月16日はまたまた、四国へ行ってきました。


愛媛県は宇和島、明倫小学校。



OMOIYARI音楽会は本当にたくさんのかたの支えがあって
行われています。


青年会議所の皆様が、小学校と交渉をしてくださり


PTAの方々と会場づくりをしてくださり


先生方が、子供たちにOMOIYARIについての授業を行ってくださったり


音楽の授業で歌を教えてくださったり



藤田恵美本人も、私達スタッフも
当日、一日だけ伺うことしかできません。




この日は、PTAのお母さん方が風船でステージに花を添えてくださいました♪




その暖かな会場の中でこの日もOMOIYARIのうたが響いてました♪

11.16 愛媛明倫小学校.jpg



さらにこの日は、青年会議所さんによるOMOIYARIセミナーも実施されていました。



一つのことを深く。



そんな場に呼んでくださってありがとうございました。
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。