SSブログ

OMOIYARIのうたの元になった伊豆大島。

1/25 伊豆大島のさくら小学校へ伺いました。


話は9年ほどさかのぼりますが、
2005年にこの 『さくら小学校の校歌』 を藤田恵美が作曲しました。


実は、『OMOIYARIのうた』 が生まれたのは、この校歌作曲、という出来事があったからなんです。


この時、作曲するにあたって、子供たちから、メッセージを集めました。


藤田恵美: 「わたしに大島の自慢を聞かせてください」


生徒数は100名強。


全員から届きました。



「夕日がきれいだよ♪」


「明日葉が美味しいよ♪」


「自然がとってもきれいだよ♪」


そんな言葉をもとに、校歌が生まれました。

大島2.jpg



OMOIYARIのうたを作るときの 「思いやりってなあに?」 という質問を集めようと
なったのは、この時の出来事が糧になっていて、藤田恵美から愛知の青年会議所のみなさんに
お願いをした経緯があったんですね~。


そんな 『さくら小学校』 での音楽会は、島の皆さんが温かく迎えてくれました♪

大島1.jpg


その大島は、昨年の大災害で、大きな被害を受けてしまいました。
見慣れた、やさしい自然が信じられないような、姿に変わっていました。

大島5.jpg




お亡くなりになられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。



伊豆大島で見ることができる景色は本当に素敵なんです。

1.jpg


2.jpg




島のみなさまに少しでも安らいで頂いたり、元気になって頂けるよう、願いながら音楽会の準備をさせて頂きました。

子供たちの大合唱は校歌とOMOIYARIのうたを大きな声で♪

大島3.jpg



そして、島の女性で作られた 「笑う会」 のみなさまが
手話を覚えて、一緒に歌ってくださいました。

大島4.jpg


来てくれてありがとう


呼んでくれてありがとう



ありがとう、の重みを感じた日でした。



今の時期、伊豆大島は


明日葉は美味しいし、椿まつりも開催されてます。


竹芝桟橋から2時間弱で行けますので、おすすめです!










nice!(0)  コメント(0) 

2014年最初のOMOIYARI音楽会♪

OMOIYARI音楽会、、いつの間にか
一緒に歌った子供たちの数が2万人を超えていました。

今まで数多くの方々に支えて頂いたおかげです。


本当にありがとうございます。


この日は、茨城県下妻市立大宝小学校。


大きなお寺の敷地内の中にある小学校。


年の初めだから、初もうでに行くような気持ちになりました♪



体育館の壁には 「OMOIYARIの木」 が植えられています。

大宝小学校1.jpg



そして、まずは芽が出てきます。

大宝小学校3.jpg



そして、最後には大きな大きな、 「OMOIYARIの木」 に育ちました♪♪

大宝小学校2.jpg





『大宝」 の名のもとに、『OMOIYARI』 という宝が見つかりました。


nice!(0)  コメント(0) 

日本青年会議所。

12/17 茨城県つくば市立春日学園に伺いました。


2012年に全国各地へ一緒に同行してくださった方の紹介です。


この学校は小中一貫校。


1~9年生までいますが、この日は6年生までの子供たち対象で開催。
生徒さんだけで1000名ですので、大音楽会となりました♪


春日学園1.jpg


人数が多いので 「思いやり質問コーナー」 では反応もどよめく感じですごい!

春日学園3.jpg



晴天で、日差しがとても心地よく冬なのに暖かい♪

春日学園2.jpg


最後の1000人の大合唱は茨城中に響き渡りそうな歌声でした。

春日学園4.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

OMOIYARIのうたが生まれ街、愛知。

すっかり冬も始まった12/11,12、名古屋市立陽明小学校へ伺いました。


愛知は 『OMOIYARIのうた』 が生まれた街。


陽明小学校では、「思いやりキャンペーン」 を実施してくださっていました。

陽明2.jpg


陽明1.jpg


以前にも書いたと思いますが、




【OMOIYARI音楽会は当日までこちらには何もできません】




でも、伺うまでに、先生方が、子供たちに話をしてくださったり、


子供たちが考える時間を作って下さったり、


保護者の皆さんと子供たちがご自宅で会話をしてくださったり。


受け止めて輪を広げて下さる皆さまがあってこその音楽会です。



皆で作り上げた音楽会。

陽明3.jpg



皆さんがいるから、OMOIYARIの花が毎回咲いています。



ありがとう。





nice!(0)  コメント(0) 

2週連続の東京での音楽会♪

11/20 江東区立第3砂町小学校へ伺いました。


そろそろ、寒い季節になってきて、体育館も冷え込んできます。


でも、子供たちや保護者の皆様が集まって
室温も、心も温かくなります。

砂町0.jpg


夏ころに一度打合せに伺ってから、数か月練習をしてくださったようで


大きな大合唱を聞かせてくれました!!!

砂町1.jpg



いつも終演後に保護者の方向けにCD販売とサイン&握手会♪

砂町2.jpg


子供たちがご自宅のお風呂などで練習してくれている話を聞けたり、
保護者の方から、うれしいお言葉を頂戴出来たりと、、


貴重な時間でもあります。


学校の先生がたのご理解にも、感謝しきりです。


いつもありがとうございます。


nice!(0)  コメント(0) 

東京でOMOIYARI音楽会♪

11/13 板橋区立高島平第3小学校へ伺いました。


久しぶりの東京での 『OMOIYARI音楽会』 ♪


都会っ子も全国各地の子供たちも 同じ目をしています。

高島平1.jpg


東京の小学校は行程が狭くてちょっとかわいそうな気もしますが
子供たちはなにせ元気♪

『OMOIYARIってなあに?』

と聴くと、


元気に様々な意見を言ってくれます。


高島平2.jpg




『ともだちをr大切にしたい』



一番多い言葉です♪


最後にいつものように大合唱~♪

高島平3.jpg


たくさん、練習をしてくれて、ありがとう。
nice!(0)  コメント(0) 

石川県教育委員会

11/4 石川県金沢市に伺いました。


この日は 『心の教育推進大会』 という教育委員会主催です。


各地域から、先生や、保護者の方々がお見えです。



秋田の時と同じように、スライドショーをバックに 「OMOIYARI音楽会」


石川県1.jpg



会場にいる皆さんに 「ひだまりの詩」 をレクチャーして、みんなで手話で大合唱♪

石川県2.jpg


『OMOIYARI』 というキーワードに皆で改めて考える日になっていれば何よりです!!!


nice!(0)  コメント(0) 

雪の町 十日町

11/3 新潟県の十日町に伺いました。


毎年、雪まつりが開催される十日町。



まだ雪が降るには早い、秋晴れ。

十日町3.jpg



この日の為に事前に集まって練習をして来てくたOMOIYARI合唱隊。

ステージ作りも十日町JCの皆さんが素敵に仕上げて下さいました♪

十日町1.jpg



本番は少し緊張気味でしたが
親御さんや町の方々にみんなで 『OMOIYARI』 をお届けしました♪

十日町2.jpg




ありがとうございます。


nice!(0)  コメント(0) 

点が線に

11/1 秋田市文化会館へ伺いました。


この日は、中学校の道徳教育の全国大会が秋田で行われ、そこに講師として呼んでいただきました。
実は前日の桜小学校の校長先生が勧めて下さり実現したそうです。


道徳全国大会1.jpg



ステージには、藤田恵美一人です。



今まで伺った出来事をゆっくりと話しつつ、、


映像を流しながら、歌いました。

秋田道徳大会2.jpg



終了後、全国から集まった数人の先生方が
楽屋に、『感動した』 という言葉を届けに来てくださいました。


道徳の先生や、校長先生、教頭先生が多くいらっしゃっていたと思います。



その先生方の中にいらした、一人の先生が出版された道徳のサブ教科書で
「OMOIYARIのうた」 を題材に扱ってくださいました。


道徳教科書.jpg



ラジオから、一人の先生に届き、子供たちに伝わって、保護者の方にも伝わって、


先生から他の先生へ伝わって、道徳の全国大会に呼んで頂き、


また、新しい先生へ伝えることが出来て、


今度は道徳のサブ教科書に掲載してくださった。



点が線になって繋がっていっていることに、心から感謝を申し上げます。












nice!(0)  コメント(0) 

学習発表会♪

10/31 秋田県秋田市立桜小学校へ伺いました。


今回は 「学習発表会」 に呼んでくださいました。


生徒数が多いことも有り、学校側のご希望で、午前と午後の2回に分けて
音楽会を行いました。

まずは午前、、1~3年生♪

桜小学校2.jpg


背は低いけれど、大きな声で、大合唱♪


声を張り上げて、本当に大きな声でした。

桜小学校3.jpg


藤田恵美も子供たちにのそばで、熱唱です!!


午後は4~6年生♪

桜小学校4.jpg


背が大きくなって、声の迫力の種類も変わります♪



でも、『OMOIYARI』 に込める気持ちは一緒。


以前、校長先生が 「かみつれ雑貨店」 (藤田恵美のラジオ番組) を聞いて、感動してくださり
この日に繋がりました。


色々な点が線に変わって行くことを実感しました。


ひとつひとつ、これからも続けていきたいと思います。


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。